3/31 第11回奥羽越学生落語会 in 仙台 開催決定!
こんばんは、新大落研です。
三月ももう終わりますね。また一つ学年が上がります。ああ、嫌だあ~。年は取りたくない者です。でも、こんな小噺も。
「歳を取るのは怖くありませんかね?」
「馬鹿野郎、歳取らなきゃ死んじゃうじゃねえか」
これ大好きなんです。でもPC&携帯の前の皆さんの反応から察するに、ウケないだろうなあー。
それはそれとして、3月が終われば4月。出会いの季節です!新入生のみなさん。4月は落語研究部もイベントをたくさん用意しているので、ぜひ一度落研を見学にきてください!
普段は部会を大学会館和室2・3号にて、月曜・木曜の18:00から行っています!また、4月13日(土)は黎明祭。落研は総合教育研究棟B453にて落語会やお笑いライブを行う予定です。他にもイベントは用意しているので、こまめにHPやTwitterを見ていただけるとありがたいです。
新大落研は、頻繁に落語会を開催しています。↓もその一環!
3月31日、第11回奥羽越学生落語会 開催します!
去年から四大学合同開催となったこの落語会。9月は新潟開催でしたが、今回は仙台。完全アウェー。
新潟大学からは、ゑちご亭家々と、ゑちご亭蛋白石が出演します。当日仙台にいるよーという方、ぜひ来てくださいね!
0コメント