「学生落語祭in新潟」開催のお知らせ
残暑お見舞い申し上げます。皆様におかれましてはいかがお過ごしでしょうか。
つい先日夏休みを迎えました。
暑くて外に出られないので、最近では家にこもって自炊のほうを頑張っています。
自炊はお財布にやさしいいい趣味です。大学生にぴったりだと感じます。
直近で言うと、炊飯器ではなく鍋を使ってお米を炊くといいと聞いてやってみました。お米が粒だって本当においしかったです。
ひとりの時間を謳歌する夏も、さみしいけれど、悪くないと思います。
そして今から逆のことを言いますが、誰かと過ごしてこその夏にぴったりなイベントが開催されます。その名も
学生落語祭in新潟
でございます。
大阪芸術大学落語研究寄席の会、南山大学落語研究会より学生をお招きし、皆様に有意義な夏の夕方を提供いたします。予約不要、木戸銭無料となっておりますので、ぜひお越しください。
以下詳細になります。
【学生落語祭in新潟】
日時:令和7年8月21日(木)
開場:18時00分
開演:18時30分
場所:クロスパル新潟 4階映像ホール(〒951-8055 新潟市中央区礎町通3-2086)
電車:JR新潟駅万代口より徒歩20分程度
バス :「礎町」または「本町」下車、徒歩3~5分
駐車場:29台(うち障がい者用1台)。30分ごとに150円の利用料金となります(30分に満たない場合でも30分として計算します。)。ただし、クロスパルにいがた内で機械処理すると、30分無料。
木戸銭:無料
◎お問い合わせ
電話:070-2681-7633(碓氷)
メール:ochiken.at.niigatau@gmail.com
0コメント